こんにちは、ほわほわです。
今日は、鏡に向かって「お前はかわいい」と唱え続けるとどうなるのか?
検証実験を記事にしてみました!
かなり前に、鏡アファメーションは挫折したのですが、今回はそのリベンジとなります。
そして、
有名な都市伝説?「お前は誰だ」の【発展形】でもあります。
爪毛川太さんのこちらの記事に感化されまして、
私はその「お前はかわいい」バージョンでやってみようと思いました😆
よかったら見ていかれて下さいね♪
行くぞ〜
鏡に向かって「お前はかわいい」実験
1日10分、鏡に向かって「お前はかわいい」と言っていくよ!
1日目
鏡に向かって「お前はかわいい」とひたすら唱えていく。
途中であきてしまうので、抑揚をつけたりキャラ変したりしてひたすら唱えていく。
1日目だからか、特に何も変化は感じないまま終了。
2日目
今日も特に変化は感じない。
本当に何か変わるのか?
疑問に思いながら2日目終了。
3日目
特に今日も変化なし。
本当に何か変わるのだろうか?
4日目
今日はシンプルにお肌の調子が良くてかわいかった。
この検証の効果があるのかはまだ分からない
5日目
特に変化なし。
あ、でもほんのちょっと自分のかわいいパーツに目を向けてる自分がいたかな?
この検証のおかげかは分からない。
引き続き検証してみよう
6日目
今日も特に変化はなし。
ただ、やっぱりどこかかわいく見えてる自分もいるような...
やっぱかわいくないなぁとも思ったり。
女優さんみたいになってみたいもんだ。
7日目
鏡に映ってる自分は少しかわいく見えてるかも。
元々こうだったのか、この検証のおかげかは分からない。
8日目
かわいくなるきっかけというか、ヒントを手に入れた。
この検証のおかげかは分からない。
どんどんかわいくなっていくのかもなぁ。
9日目
今日は、なんか服を買いたくなっていつもの自分とは違うテイストの、本当に自分が着たいようなかわいい服を買った。
新しい自分。慣れなくて怖いけど。
無意識にこんな行動を取っていた。
10日目
今日も鏡に映ってる自分が可愛く見える。
今日は、自分のセルフイメージというか、自分がなりたいイメージの女優さんをスマホのホーム画面に設定してみた。
ちょっと自分と似てるかも、なんちゃって笑
この思考はこの検証のおかげか分からない。
広告
結果
毎日鏡の中の自分に向かって「かわいい」と言うのは効果があった。
さらに10日間検証を終えた後も、暇さえあれば「かわいい」とブツブツ唱えながら歩いていたところ、驚くべき変化があった。
周りから「かわいい」と言われる回数が格段と増えたのだ。
2週間ほどで変化が現れ出した。
マスクして周りから口が見えない状態の時に、1歩歩くごとに「かわいい」とブツブツ唱え続けていたのが良かったのかもしれない。
「かわいい」に限らず、どの言葉でも効果があるので、ぜひみなさんも試してほしい。
まとめ
今回は、鏡に向かって「かわいい」と唱え続けるとどうなるのか?を検証実験してみました!
まだ実験途中でどんか効果があるかは分かりませんが、皆さんもなりたいイメージがあったら、鏡を使って洗脳してみて下さいね😆🤟
今日の記事はここまでだよ。
またね~